タランティーノ版NBK希望

90年代中盤タランティーノが登場した衝撃。映画を観るこころづもりが変わった。『パルプフィクション』『レザボアドックス』『ジャッキーブラウン』。わざわざロスに『ジャッキーブラウン』ロケ地巡りするほどはまる。だからタランティーノ脚本作品ももれなく鑑賞した。トニースコット監督『トゥルーロマンス』(まったく。パトリシアアークエットのキュートさよ)。ロバートロドリゲス監督『フロムダスクティルドーン』。どちらも好きで何度も劇場に足を運んだ。

ところが『ナチュラルボーンキラーズ』。オリバーストーンはタランティーノ色を自分色に塗りつぶして当時流行っていた(といっても出遅れ感のある)MTV的映像ガチャガチャごちゃごちゃ感を丸出しにして社会派センチメンタルをふわっと上乗せした駄作(大好きなレイジとかそれっぽく音源使うなコラ)。頼むからタランティーノ本人でリメイクして欲しい。無いとは思うが。

 

脚本で飯を食ってる当時プロデューサーに登場人物の言動に対する「根拠」について何度もダメ出しされ推敲を重ねた記憶がある。自分的には「根拠などなくても理解できない言動が登場人物にはあるはず」だと抵抗したが結局「根拠のない根拠」が必ずフィクションである登場人物には必須なのだという境地にたどり着いた。物語を進めるうえで実際それが正しい。

男女の三角関係があるとする。その女はふたりの男を同時に愛している(と女はモノローグでのたまう)。男たちも疑いなく根拠がわかならない女を手放しで分け合う(だからといってBLでもないらしい)。その三角関係を理解できないまま物語をしれっと進める。エンディングの頃はその関係がより深まったようだ(ということをすべてモノローグで説明)。『野蛮なやつら/SAVAGES』(日本公開は2013年なのでNETFLIXで鑑賞)。オリバーストーン監督作品。やはり画面はガチャガチャごちゃごちゃ。理解不能な女が敵に拉致され男たちは必死に奪還作戦を練る。ひどい。ひどいついでに銃撃戦でみんな死んでしまい「まあそういう感じなのね」と思ったらモノローグが「これは違って」と逆再生して「南の島でわたしたちいまでも愛し合っています」という別ハッピーエンディング。

ふと思う。これって語り手である女の虚言を見せられたというちょっと怖い話なのかと。ちがうか。オリバーストーンってとんちきかない作家だから。

最後まで観れたのはベニチオデルトロとジョントラボルタのおかげ。

どうでもいいが『FDTD』以外のロバートロドリゲス全作品はまったく好きになれない。だって語り口がぺらっぺら。

 

 

 

 

 

 

 

 パトリシアの声。