COP CAR/コップ・カー・・・

『ザ・ゲスト』は非常に奇妙な映画だった。

イラクに従軍した息子の悲報を伝えにやってきた兵士を家に泊めてやるが実は男には秘密があって・・・といった内容。

息子を失った母親を慰め傷心の父親の友人となってやる。

いじめられっ子だった弟を助けて思春期の姉にムキムキの筋肉を見せてぽわんとさせ死んだ息子の代わりに疑似家族となる。

秘密をいえば男は殺人兵器にされており政府に追われていたという既視感否めない展開。

ところがどいっこいすべてに対して奇妙な演出が施されていた。

政府に見つかったら早速母親を包丁で刺し殺し父親を車で追突しつつ秘密を知った娘と息子を殺すために追いかけまわす。それも対決の舞台は学園祭のお化け屋敷。

そしてまったりとした演出であまり緊張感がない。

さらに驚いたのは男が最後に逃げ切るということ。レオンのパクリみたいなやり方で。

 

これが滅法面白かった。『ドライブ』にも似た変化球演出。

『ドライブ』も物語は何の変哲もない『シェーン』パターンだ。順当なシナリオを調理して世にも奇妙なそれでいて観客を飽きさせない演出に溢れている。そもそも『ザ・ドライバー』のリメイクから企画は始まっているし。

 

『コップ・カー』。

まず主人公である男の子たちがかわいい。

家出したクソガキなのに憎らしくない。盗んだコップ・カーを乗りまわすはしゃぎっぷり。ずっと二人の遊戯を観ていたい気分になる。

 

スタンド・バイ・ミー』にも似ている。しかし子供の遊びに永遠などないことはわかっている。

 

映画は時間を戻して子供たちが車を盗む少し手前に戻る。

悪徳警官ケビン・ベーコンの登場。

必死に死体処理。

必死に荒野を駆け抜ける。

必死に車の鍵を開けようと試みる。

(このシーンの執拗さ加減は秀逸だ)

必死に身分を隠そうとする。

必死に麻薬を捨てようとする。

必死にコップ・カーを盗んだ男の子たちに返してと説得する。

とにかくずっと必死なケビン・ベーコン。俄然物語に引き込まれる。もっと必死にケビン!と応援したくなる。

 

 最期ケビン・ベーコンは麻薬を横取りした相手と相討ちで死ぬのだがそこはどうでもいい。

クライムサスペンスを見過ぎたあまり登場人物(主人公含め)が死んでいくエンディングのころになると夕飯何食べよう となる最近。

 

映画見飽きたのか。

 

 

 

 

 

COP CAR/コップ・カー [Blu-ray]

COP CAR/コップ・カー [Blu-ray]

 

 

 

ザ・ゲスト スペシャル・プライス [Blu-ray]

ザ・ゲスト スペシャル・プライス [Blu-ray]